2022.09.27
2022年 「レモンとアルミホイル」
【レモン】・大まかな立体感を表現しましょう。基本形は円柱(あるいは球体)+円錐です。光の方向...
2022.08.02
2022年 「水の入ったビニール袋」
・形態の特徴を捉えましょう。ビニール袋には水と空気が入っており膨らみ(張り)があります。シル...
2022.07.05
2022年 「かぼちゃ」
・自然物らしい輪郭の形をとりましょう。カットしたかぼちゃですが、輪郭のラインには自然物特有の...
2022.06.14
2022年 「金属製バケツと木材」
・正確な形を捉えましょう。バケツ→垂直の中心軸、正確な楕円の輪郭、上下の楕円の関係性などに気...
2022.05.17
2022年 「風景スケッチ」
・「花や葉っぱを描く練習をしたい」「木立の奥行き感を表現したい」などある程度イメージを決めて...
2022.04.19
2022年 「箱と紙コップ(または立方体)」
・良い構図(レイアウト)をとりましょう。2つのモチーフをできるだけ大きく、かつバランスよく構...
2022.03.29
2022年 「人の顔(肖像画模写)」
・人体の動き(傾き)を捉えましょう。両目を結ぶ直線、鼻、口の傾きを線で描き、動きを確認してく...
2022.02.08
2022年 「トイレットペーパーと木片」
・正しい形を捉えましょう。トイレットペーパーは縦・横の幅の比率を確認してください。また、楕円...
2022.01.25
2022年 「造花」
・自然な形を捉えましょう。工業製品ですが、自然の花を模してつくられています。花びらや葉の輪郭...