社内で月1回行われているデッサン教室の記録です(※2020年12月分より掲載)
2021.10.12
2021年「ジョーロ」
・工業製品なので正確な形を捉えましょう。胴体を含め、注ぎ口などのパイプも基本形は円柱です。光...
2021.09.28
2021年「りんご」
・良い構図をとりましょう。画用紙の大きさに対して、モチーフを適度な大きさに入れてください。実...
2021.08.24
2021年「水が入ったグラス」
・グラスの正しい形をとりましょう。垂直・水平の補助線を使い、正しいグラスの楕円や輪郭を描いて...
2021.07.06
2021年「オレンジ(輪切り)」
・固有色(カラー)をモノクロに変換した場合、どれくらいの濃さになるか検討し、ベースとなるトー...
2021.06.29
2021年「鉛筆+軍手をした手」「球体」
「鉛筆+軍手をした手」・手の自然な形を捉えましょう。関節の位置、手のひらと指の長さの比率など...
2021.05.11
2021年「構成課題: 建物のある風景を描きなさい」「円柱」
◎建物は2つ以上描くこと。また同じ距離に配置せず、奥行きがあるように建物を配置すること。【...
2021.04.06
2021年「瓶と本」「立方体」
①本と瓶の大きさのバランスに気をつけて構図を決めましょう。②それぞれの正しい形をとらえ、立体...
2021.03.02
2021年「毛糸玉とビー玉」
●それぞれのモチーフの固有色(カラー)をモノクロに置き換えて検討し、適度な濃さで表現しましょ...
2021.02.09
2021年「造花と缶ジュース」
目標:正しい形を描く。2つのモチーフが置かれた机の上の空間を表現する。柔らかい造花と硬い缶の...
2021.01.26
2021年「靴」
・良い構図を考えてモチーフをセットしましょう。奥行きがわかりやすいよう斜めから描くなど、カッ...
2020.12.22
2020年「チンゲンサイ」
・葉と茎は、モノクロにした際に濃度が異なります。(葉→濃いグレー 茎→薄いグレー)これらを適...