あ行 |■か行 |■さ行 |■た行 |■な行 |■は行 |■ま行 |■や行 |■ら行 |■わ行 |■A-W

PANのいろいろとカメラワーク比較

PAN(Panorama:パン)【撮】

パノラマ(パノラミック)の略。位置を固定したままカメラを振ること。

といっても実写のようには振れないため、カメラの移動すべてをPANという。

アニメ場合は背景やセルを移動して効果を出す。

上下に振ることをPANアップ、PANダウン、急速に早いPANのことをクイックPAN、フラッシュPAN、急行PAN、スリップPAN、流線のBGを急速に引いて流PANなどと呼んでいる。

(以前、左右にPANをすることを横PANと表記しておりましたが、そのカメラの動きをPANと呼ぶのであって、横PANとは言わないようです。

また、実写ではカメラを横に振ることをPAN、カメラを縦に振ることをTilt(ティルト)というそうです。)

 PAN UP

付けPAN(つけぱん)【撮】

BG、セルを固定し、カメラを大きく動かすPAN。

BGとセルが固定なため、BG組みが発生する場合使用するが、フレーム分作画用紙が必要であり、作画が一コマで動かない場合は、フリッカーを起こす。

 付けPANの素材。セル、BGとも大判。

 撮影結果

フォローパン(Follow PAN)【撮】

フォローのように背景だけを引くPANの一種。

フォローは均等に背景を引くのに対して、引き目盛り、又は速度にあわせて背景を引く。

移動しているキャラクターが常にフレーム内にいるようカメラが追いかけているときに使う。

付けPANとは素材のつくりが違い、BG組がいらない場合に使用する。

これも付けPANと表記することも多いが、本来スタンダードで作画されるセルが仕上げ段階でレイアウトと同じ大判で取り込まれることが多いため、タップ位置が不明になりやすく、撮影段階で手間がかかることになる。


セル(セルの状態で目が光ったりはしません。黒い目の状態と思って下さい)

Fr.jpg PANフレーム

Book.jpg BOOK

BG.jpg BG(背景)

 素材を合成した状態

 

 撮影結果

修正PAN(しゅうせいぱん)【撮】

キャラの演技などにより、納まりの悪くなったカメラフレームをPANすることにより、

修正すること。つまり、フレーム修正するためのPAN。

フォロー(Follow)【撮】

移動する被写体に対し、常に同じ位置になるように、カメラを移動させる撮影方法。

PAN との違いは、移動する被写体を追いかけて撮影するところにある。

 FOLLOW

 

 PAN

               

スライド(SL)【撮】

スライディングの略。

セルや背景を引いて撮影する技法。

飛行機や、雲などによく使われる。

 女の子をスライドさせてます