デッサン

「ブリキの水差しと鏡」

IMG_1406.JPG
・正しい形をとりましょう。

水差しの楕円を描く際、上下の丸みの違いを意識すること。この際は補助線を使って正確に描きましょう。胴体に接続している取っ手と注ぎ口の位置にも注意。
鏡に映るもう一つの水差しも、実物との大きさのバランスに注意しながら正確に描いてください。

・立体感を表現しましょう。

水差しは円柱として捉え、光源を一つに設定して陰影や映り込みを描きましょう。
胴体は、内側と外側とで大きく明暗が異なります。ベーストーンの時点でコントラストをしっかりつけておきましょう。

・細部を描き込みましょう。

水差しと鏡の質感は、輪郭をシャープに整えたり、映り込みのコントラストをしっかりつけることで表現できます。なお、水差しの胴体の映り込みは、丸みに沿って歪んでいるので、丁寧に写しとってください。

・机の上に置かれている状況を表現しましょう。

机の上に落ちているモチーフの影を丁寧に描き、平面上に置かれている状態を表現してください。

IMG_1403.JPG IMG_1404.JPG IMG_1405.JPG

 2025/4 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930