「小鍋」
・正しい比率をとること。
胴体の横幅に対する厚み(深さ)、取っ手の長さなどの正しいプロポーションをとりましょう。
・正しい楕円をとり、円柱としての立体感を表現しましょう。
楕円を描く際は、カーブが左右対称になるように注意してください。
また、上の楕円よりも底面の楕円のカーブの方が丸くなります。
明暗の差を塗り分けて自然な立体感を表現しましょう。
・固有色(カラー)を白黒に変換して、正しい濃さに塗りましょう。
・硬い質感を表現してください。輪郭をぼかさずシャープに整えましょう。
また、徐々に硬い鉛筆を使って塗り、表面をマットにしましょう。
・机の上に落ちた影を観察し、モチーフが平面上に置かれている状態を表現してください。
![]() |
![]() |